常夏のびよんせ

アラサーデザイナーびよんせです。 28-2青年海外協力隊フィリピンにて活動中。 Portfolio site : http://biyonse-portfolio.tumblr.com/

ああ〜〜〜
頭からてんとう虫のサンバが離れない。

昨日は大学の友人の結婚式に参加しました。
よくつるむグループ十数名の、待望の第1号!めでたい〜〜〜

ちょっと婚期の遅い元美大生たちもアラサーになり、今年からぞくぞくと結婚していきます。 
そんな中、独り海外にいく女…はい私。びよんせです。

今回の挙式を最後に、しばらくは皆の晴れやかな姿が見ることができない。
きっとこの先2年間で結婚式あげる人多いだろうなあ。

そして私、帰ってくる頃には32歳。
派遣中は結婚できないので、確実に独身です。
婚期の遅い日本人女性の平均(確か30歳)を超えます。
まさに今だわ、適齢期。

ちなみに「2年間行ってくる〜」と言うと、ほぼ100%言われる↓


「「「現地でいい人に会うかもね!!!」 」」


もうね、これね、「井戸掘るの?」以上に言われる。 
なんなら、現職の相談のとき部長にも言われた。
「結婚して戻ってこないかもしれないね」って。部長!


決して私は、出会いを求めていくわけではないのですが、
みんながみんな「フィリピンのメンズってどんなだろうね〜〜〜」って
そっちかーい。


もっと、どんな仕事するの?とか聞いてほしい。
でも、私もどんな仕事になるかわからない。超ざっくりとしかわからない。 

あーだめだ、まだ答えられない。
しかたないフィリピン人の特徴を調べよう。


次こそ1次選考について語ります!


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします 

今日は有給をとって都内の免許センターへ。
初めての免許なので学科を受けます。

これまで何度も模試を受けるも、一度も合格の90点に届かず。。
私はすべての引っ掛け問題に引っかかる女。問題作った人はガッツポーズですよ。

でもこういう話題も笑えるようになったから、ちょっとは成長したと思うの。



そんな私が、今年2度目のミラクル起こしました。

まさかの、、、学科1発合格!!!

ええー。もう今年の運使い切っちゃったんじゃない?

枯渇状態じゃない??この先大丈夫???



教室のでかいモニターに受験番号が出るのですが、
自分の番号が出た時はアメイジーーーング!!!って叫んだわ。
心の中を埋め尽くす5万人の観客がスタンディングオベーションよ。



初めての免許。嬉しい! 
そして教習から解き放たれた開放感よ…!

技術研修は2ヶ月以上先だけど、その時乗れるかしら。
乗れないんじゃないかしら。 
しばらくバイクのことは忘れます。



とにかく期限までに取れて本当に良かった!
この先はしばらく英語頑張らな。アメイジングとミラクルしか言ってないわ。


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

「なんでバイクの免許とろうと思ったの?」


という会話から、実は青年海外協力隊に参加するんだ〜って話題になります。
そして開口一番高確率で言われるのが、以下の3つ。


1位 「あ!井戸掘るやつ!?」
→井戸掘らないです。他の職種でもないんじゃないかな。。


2位 「居酒屋のトイレとかに貼ってあるやつ!?」
→たぶんそれピースボート。


3位 「海外青年協力隊か〜」
→おしい。でも私も応募するまでずっとそう呼んでた。



電車のつり革広告など、いたるところで青年海外協力隊募集のポスターを見かけます。
春募集ですね。
締め切りは大体いつも連休明けなので、ちんたらやっていると連休つぶれます。
初回応募の際は書類作成に結構時間かかると思います。

私は過去3回ともギリッギリで、夜中に郵便局に駆け込みました。

職業柄、締め切りギリギリの状況には慣れてるんですけどね。
プリントパックで営業日カウント直前、すなわち日付が変わる頃にweb入稿しようとすると、
アップロードに超時間かかるじゃないですか。
きっと日本全国のデザイナーがこの瞬間PC前でがんばれーっがんばれーっっ!!!って
応援しているんだろうな、、みたいな。そんな下っ端デザイナーあるある。


何事も余裕を持ちましょうね。


次回は自分が応募したときのことを振り返ってみます。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

びよんせです。
教習所に通い始め2ヶ月…
通常12時間の実技教習に20時間かかり
まともな発進すらできず初回から補修を受け
おっちゃん先生の2ケツでコースを何周も周り
本当に本当に苦労した小型二輪ですが
ついにやってきた技能検定の日。
合格すれば教習所を卒業、残すは試験場でのテストのみです。

今にも雨が降り出しそうな天気…もどうにか持ちこたえ、
普段よく乗る車体(バイクの個体差は結構激しい)で
教官は思っていたよりとても優しい!なんだかラッキー

「人生かかっているわけじゃないから!リラックスして普段通りにね。」


とおっしゃいますが教官、

私、人生かかってるんです…。

期日までに受からないと、フィリピン行けないんです…

どっきどきしながらスタート。
坂道発進、急制動、クランク、S字、平均台…
実はまともに全部クリアして1周をしたことがないぞ!
SAJAWp7PGQ41J1v_9334-1
こう言われてもぐうの音もでません。そんなレベル。

のに。

なんと

まさかの

大きな失敗(=検定中止)はなく

一発合格!!!!!

奇跡!!ミラコーッ!!

ウィンカー消しそびれたり、右足ついちゃったりしたけど
打率5割の平均台も見事クリア。

あとは学科試験のみ!
実はこれまでに何度も練習問題に挑むも
1度も90点以上取れたことがない。
5時間勉強して2点しか上がらなかった日は
文部科学省を恨んだね。なぜ道路交通法を義務教育にしなかったのか? 
今更すぎてまったく吸収できないのですが?

とにかくJICAの期日までに1ヶ月あるし、どうにか間に合いそう。
そして今度の土曜は無事にセーラームーン展に行けそう。
心置きなくミラクルロマンスしてきます!


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします 

なんということでしょう。
気づいたら最後の更新からもう1カ月経っているだなんて…!
はやいはやい、早すぎる。
この1カ月間何してたかというと、
ひたすら小型自動二輪免許 (MT)取得のために教習所へ通っていました。


青年海外協力隊の派遣先は、バイクが必要な場合があります。
フィリピンの一部の地域もそのようで。
第一希望の要請に免許必須とあり、応募用紙に《自腹で免許とります》的な項目に◯付けてたのです。
面接でも言いました。第一希望に受かった際には、免許を速攻でとります!と。
そして合格発表の翌日、さっそく近所の教習所に入学手続きをしに行ったのですよ。
それが2月の半ば。もう1カ月半以上たつのに、いまだ終わらず。
今日の2段階見極め受からず。というか、来週学科テスト。うまくいけば卒検。
でも多分1発では受からないだろうな〜〜〜


だがしかし!期限(5月の半ば)までに受からなければ、
私のフィリピン行きは泡となってしまう!!!


もうすぐ30thアニバーサリーな私、自動車の免許すら持っておらず。
道路交通法、全くもって理解しておらず。
そこにいきなりのバイク。それもMT
一段階の実技は普通の人の2倍の時間と費用がかかり…
シミュレーターなんて、もはや初めてマリオカートやった人みたいになってた。

ちなみにスーファミの方ね、私が想像しているのは。昭和生まれだからね。

ちなみにちなみに、100ccクリア前にコースセレクトでLRLRLLRRAってコマンド打つとレインボーロードが出てくるよ。
(当時小学生だったびよんせが、ドヤ顔で同級生に言いふらしていた裏技)


YOUTUBEでハウツー動画を見まくり、
寝る前に洗濯バサミとポーズ人形を手に発進のイメトレをし、
(エンスト地獄から抜け出せなかった)
会社の物流作業では積荷を乗せたカートを引きながら
優先道路に入ろうとする際の一時停止!目視!ウィンカー出して左折!
と妄想教習に励みました。
m04
※イメージです


免許必須とある要請を希望する方、とくに車の免許すらお持ちでない方は早めに着手しておいた方が良いです。
車よりバイクが先って、かなりハードル高いです。。
自動二輪車(125cc以下限定でOK)MTですのでお間違えなく。原付・ATはだめね。



とにもかくにも、免許ですよ。
I want 免許証。
I can't go to フィリピン without 免許証。
神様、仏様、どうか私の30歳のお誕生日に免許をください。
このままいくと誕生日当日は卒検になりそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

青年海外協力隊は、毎年春と秋の2回募集しています。

私が初めて応募したのは2014年の秋募集。
連休明けが締め切りだったので、休日をフルに使って応募書類を書いた気がします。

2014年秋募集はデザイン職で応募するも、 健康診断で引っかかり(貧血)1次敗退。
2015年春募集は手工芸職で応募するも、2次選考時の問診で余計なことを言ってしまい健康条件付き登録に。
2015年秋募集はデザイン職で応募し、手こずっていた貧血を乗り越え合格。発表は2月の中旬でした。

長かった…そもそも応募から合格まで3,4ヶ月かかるので、余計長く感じる…。

で、
先日今年度の春募集の詳細がHPに上がっていました。 
デザインの要請は3件。少ない!前回は11件でした。
3件とも前回の募集のときと同じ要請だから、合格者がいなかったのね〜

手工芸は12件。
もしまた受けるなら、今回は内容的に手工芸だなと思いました。

私がやりたいのは「雑貨デザイン」の1択。
ポスターなどのグラフィックデザインもできるのですが、
専門的なスキルを活かさないともったいないし…!

青年海外協力隊は1度の応募で1つの職種しか選べません。
その中で第3希望まで出すことができます。
私は毎回「デザイン」か「手工芸」で迷っていました。
この2つは要請内容がニアーなので、簡単にまとめますね。

デザイン
「グラフィックデザイン」「Webデザイン」「学校の教師」などかなりバラバラ。
マルチにできる方もいるでしょうが、私は「雑貨デザイン」の1択でした。
学校で教えるより、一緒に作って販売したい。

手工芸
「障害者施設で手工芸を教える」が多いが、たまに「雑貨デザイン」の要請がある。
手工芸と言ってもたくさんあるけど、応募の時点では具体的な内容は書いてなかったと思うので
「手先が器用」レベルで大丈夫なんじゃないかと…


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

現在私は雑貨メーカーで企画・デザインをしています。

企画は商品の案出し、デザイナーは商品の柄やパッケージをデザインするのが一般的かと思うのですが

私の場合全部やります。PL(パッケージ裏の説明文)や梱包指示まで。

物産向け土産からキレイめ雑貨まで手広くやりまくったおかげで、

デザインの幅はまあまあ広がったかな〜と思います。

とはいえまだ業界5年目で未熟モノです。

果たして言葉の通じない相手にどこまでやってられるのか…!?

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします 

青年海外協力隊(JOCV)備忘録として、ブログをはじめました。

びよんせと申します。アラサーデザイナーです。

この秋、デザイン要員としてフィリピンに派遣予定。

せっかく掴んだこのチャンスをフルに活かしたい。

写真とイラストを載せられたらいいな!よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

このページのトップヘ