常夏のびよんせ

アラサーデザイナーびよんせです。 28-2青年海外協力隊フィリピンにて活動中。 Portfolio site : http://biyonse-portfolio.tumblr.com/

2016/04

びよんせです!ゴールデンウィークだ!!
例年は休日出勤していた気がするけど、今年はナッシン!フー!!

明日は10年前から行きたかったヒルトンホテルのランチビュッフェへいきます!
明後日は横浜にできたパイホリックでパイ食べ放題!!


フーーー!!!デブ万歳!!!


駄文はさておき、標題の件について。


青年海外協力隊に参加するには、1次選考(書類)、 2次選考(面接)があります。
今回は書類について語ります。

書類は締切厳守。あとで記述するけど、健康診断のタイミングは要注意です。
書類はHPからDLするか、全国で行われる説明会でもらえます。
手書きかエクセルかはお好みで。私はエクセル派でした。(後々楽です!)


提出書類は以下のとおり。


《1次選考提出物》

●応募者調書

履歴書です。ここに希望の職種を第3希望まで記入します。
職種についてはこの記事でも書いていますが、いずれはもっと詳しく書きたいと思っている。。
私はその年の要請内容によって「デザイン」と「手工芸」で応募の職種を変えていました。
自分に合った職種は何なのか、じっくり考えてみてください。
テキトーなほど、あとで書く書類や面接が苦しくなると思います。

あ、要注意なのが証明写真です。
サイズが特殊なのでお気をつけくださいね。
私は就活時代のリクルートスーツで、カメラ屋さんで撮影してもらいました。
データでもらったので、サイズ変更して焼き増しもできる。
実際3回も使ったしね。正解でした。


●応募用紙

エントリーシートです。ここで熱い思いをぶつけてください。
ここでの内容は後々、面接で突っ込まれる場合があります。
特に仕事を辞めて参加するつもりの人は、「帰国後、参加経験をどのように生かしたいか」の項目が超突っ込まれポイントらしいです。
私は現職のつもりだったので、そのまま会社に復帰して貢献します〜と書きました。

ちなみにNo資格No免許、ボランティア経験もナッシングで空欄の目立つ用紙となりました。。

あ!小型自動二輪の運転意思について問われる項目もあります。
命に関わるし、本当は私も乗りたくはないが第一希望が要免許だったので
【運転してもよい(免許がない場合、免許を自己負担で取得してもよい)】に◯つけました。
必ずしも希望の要請に就けるとも限らないので、たとえ自分の希望要請にバイク免許が必要でなくても
希望職種の要請は一通り目を通しておきましょう。
×にするとその分選択肢が狭まるので。


●職種別試験解答用紙

職種によってはレポートやテストなどを提出しなければなりません。
デザインの時は「デザインにおけるインターネットの活用法は?」という質問で、
(今時このようなテーマとは…と思いつつ)
すごい書きづらかったので【箇条書き+詳細】のスタイルで乗り切りました。

手工芸のときは「どんな方法で手工芸を教える?」みたいな内容で協力隊っぽい!
そのときは第一希望がドミニカ共和国だったので、
ラリマー(高級天然石)が有名なので、経費も時間もかからないマクラメで土産物を作りたい。たとえ模造石でも、売り場の販促にこだわれば売れる。」
的なことを書いた気がします。
途上国であれば、なおのこと経費や在庫リスクは抑えたい。
だからマクラメ。ラリマーとの相性もばっちり!

ポイントは第一希望の国についてよく調べ、完全なる妄想で書いたことです。
できるかどうかなんてわからないので、調べた感と意欲を見せればばっちりです。


●語学力申告台紙

中には語学レベルの必要とする要請がいくつかあります。
特に英語圏。フィリピンもよくAやBに引っかかっているのですが、
私の要請はとくに無かったので(ラッキー)最低ランクのレベルDでも受かりました。

ここにはTOEICなどの語学スコアの証明コピーを貼り付けます。
この時点で持っていなくても、TOEIC IPテストを同時に申し込めば後日テストを受けられ
その点がそのまま反映されるそうです。

私の英語は中学生レベルなので、どう頑張ってもレベルCにはたどり着かんな…と早々に諦めていたので
最低限の330点取れてからはTOEICの勉強を辞めてしまいました。
当時は派遣先が英語圏かもわからなかったし…
まあ英語圏になっちゃったけども…
今思えば、中学生の時に取った英検3級を出してもよかった。

しかしTOEICの勉強は辞めても英会話はやってました。
これについても後日記述したいと思います!


●健康診断書
私が最も苦戦したやつ。
こいつだけはさらっと終われないので、次回に続く!!!!!


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします 

ああ〜〜〜
頭からてんとう虫のサンバが離れない。

昨日は大学の友人の結婚式に参加しました。
よくつるむグループ十数名の、待望の第1号!めでたい〜〜〜

ちょっと婚期の遅い元美大生たちもアラサーになり、今年からぞくぞくと結婚していきます。 
そんな中、独り海外にいく女…はい私。びよんせです。

今回の挙式を最後に、しばらくは皆の晴れやかな姿が見ることができない。
きっとこの先2年間で結婚式あげる人多いだろうなあ。

そして私、帰ってくる頃には32歳。
派遣中は結婚できないので、確実に独身です。
婚期の遅い日本人女性の平均(確か30歳)を超えます。
まさに今だわ、適齢期。

ちなみに「2年間行ってくる〜」と言うと、ほぼ100%言われる↓


「「「現地でいい人に会うかもね!!!」 」」


もうね、これね、「井戸掘るの?」以上に言われる。 
なんなら、現職の相談のとき部長にも言われた。
「結婚して戻ってこないかもしれないね」って。部長!


決して私は、出会いを求めていくわけではないのですが、
みんながみんな「フィリピンのメンズってどんなだろうね〜〜〜」って
そっちかーい。


もっと、どんな仕事するの?とか聞いてほしい。
でも、私もどんな仕事になるかわからない。超ざっくりとしかわからない。 

あーだめだ、まだ答えられない。
しかたないフィリピン人の特徴を調べよう。


次こそ1次選考について語ります!


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします 

今日は有給をとって都内の免許センターへ。
初めての免許なので学科を受けます。

これまで何度も模試を受けるも、一度も合格の90点に届かず。。
私はすべての引っ掛け問題に引っかかる女。問題作った人はガッツポーズですよ。

でもこういう話題も笑えるようになったから、ちょっとは成長したと思うの。



そんな私が、今年2度目のミラクル起こしました。

まさかの、、、学科1発合格!!!

ええー。もう今年の運使い切っちゃったんじゃない?

枯渇状態じゃない??この先大丈夫???



教室のでかいモニターに受験番号が出るのですが、
自分の番号が出た時はアメイジーーーング!!!って叫んだわ。
心の中を埋め尽くす5万人の観客がスタンディングオベーションよ。



初めての免許。嬉しい! 
そして教習から解き放たれた開放感よ…!

技術研修は2ヶ月以上先だけど、その時乗れるかしら。
乗れないんじゃないかしら。 
しばらくバイクのことは忘れます。



とにかく期限までに取れて本当に良かった!
この先はしばらく英語頑張らな。アメイジングとミラクルしか言ってないわ。


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

「なんでバイクの免許とろうと思ったの?」


という会話から、実は青年海外協力隊に参加するんだ〜って話題になります。
そして開口一番高確率で言われるのが、以下の3つ。


1位 「あ!井戸掘るやつ!?」
→井戸掘らないです。他の職種でもないんじゃないかな。。


2位 「居酒屋のトイレとかに貼ってあるやつ!?」
→たぶんそれピースボート。


3位 「海外青年協力隊か〜」
→おしい。でも私も応募するまでずっとそう呼んでた。



電車のつり革広告など、いたるところで青年海外協力隊募集のポスターを見かけます。
春募集ですね。
締め切りは大体いつも連休明けなので、ちんたらやっていると連休つぶれます。
初回応募の際は書類作成に結構時間かかると思います。

私は過去3回ともギリッギリで、夜中に郵便局に駆け込みました。

職業柄、締め切りギリギリの状況には慣れてるんですけどね。
プリントパックで営業日カウント直前、すなわち日付が変わる頃にweb入稿しようとすると、
アップロードに超時間かかるじゃないですか。
きっと日本全国のデザイナーがこの瞬間PC前でがんばれーっがんばれーっっ!!!って
応援しているんだろうな、、みたいな。そんな下っ端デザイナーあるある。


何事も余裕を持ちましょうね。


次回は自分が応募したときのことを振り返ってみます。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

びよんせです。
教習所に通い始め2ヶ月…
通常12時間の実技教習に20時間かかり
まともな発進すらできず初回から補修を受け
おっちゃん先生の2ケツでコースを何周も周り
本当に本当に苦労した小型二輪ですが
ついにやってきた技能検定の日。
合格すれば教習所を卒業、残すは試験場でのテストのみです。

今にも雨が降り出しそうな天気…もどうにか持ちこたえ、
普段よく乗る車体(バイクの個体差は結構激しい)で
教官は思っていたよりとても優しい!なんだかラッキー

「人生かかっているわけじゃないから!リラックスして普段通りにね。」


とおっしゃいますが教官、

私、人生かかってるんです…。

期日までに受からないと、フィリピン行けないんです…

どっきどきしながらスタート。
坂道発進、急制動、クランク、S字、平均台…
実はまともに全部クリアして1周をしたことがないぞ!
SAJAWp7PGQ41J1v_9334-1
こう言われてもぐうの音もでません。そんなレベル。

のに。

なんと

まさかの

大きな失敗(=検定中止)はなく

一発合格!!!!!

奇跡!!ミラコーッ!!

ウィンカー消しそびれたり、右足ついちゃったりしたけど
打率5割の平均台も見事クリア。

あとは学科試験のみ!
実はこれまでに何度も練習問題に挑むも
1度も90点以上取れたことがない。
5時間勉強して2点しか上がらなかった日は
文部科学省を恨んだね。なぜ道路交通法を義務教育にしなかったのか? 
今更すぎてまったく吸収できないのですが?

とにかくJICAの期日までに1ヶ月あるし、どうにか間に合いそう。
そして今度の土曜は無事にセーラームーン展に行けそう。
心置きなくミラクルロマンスしてきます!


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします 

なんということでしょう。
気づいたら最後の更新からもう1カ月経っているだなんて…!
はやいはやい、早すぎる。
この1カ月間何してたかというと、
ひたすら小型自動二輪免許 (MT)取得のために教習所へ通っていました。


青年海外協力隊の派遣先は、バイクが必要な場合があります。
フィリピンの一部の地域もそのようで。
第一希望の要請に免許必須とあり、応募用紙に《自腹で免許とります》的な項目に◯付けてたのです。
面接でも言いました。第一希望に受かった際には、免許を速攻でとります!と。
そして合格発表の翌日、さっそく近所の教習所に入学手続きをしに行ったのですよ。
それが2月の半ば。もう1カ月半以上たつのに、いまだ終わらず。
今日の2段階見極め受からず。というか、来週学科テスト。うまくいけば卒検。
でも多分1発では受からないだろうな〜〜〜


だがしかし!期限(5月の半ば)までに受からなければ、
私のフィリピン行きは泡となってしまう!!!


もうすぐ30thアニバーサリーな私、自動車の免許すら持っておらず。
道路交通法、全くもって理解しておらず。
そこにいきなりのバイク。それもMT
一段階の実技は普通の人の2倍の時間と費用がかかり…
シミュレーターなんて、もはや初めてマリオカートやった人みたいになってた。

ちなみにスーファミの方ね、私が想像しているのは。昭和生まれだからね。

ちなみにちなみに、100ccクリア前にコースセレクトでLRLRLLRRAってコマンド打つとレインボーロードが出てくるよ。
(当時小学生だったびよんせが、ドヤ顔で同級生に言いふらしていた裏技)


YOUTUBEでハウツー動画を見まくり、
寝る前に洗濯バサミとポーズ人形を手に発進のイメトレをし、
(エンスト地獄から抜け出せなかった)
会社の物流作業では積荷を乗せたカートを引きながら
優先道路に入ろうとする際の一時停止!目視!ウィンカー出して左折!
と妄想教習に励みました。
m04
※イメージです


免許必須とある要請を希望する方、とくに車の免許すらお持ちでない方は早めに着手しておいた方が良いです。
車よりバイクが先って、かなりハードル高いです。。
自動二輪車(125cc以下限定でOK)MTですのでお間違えなく。原付・ATはだめね。



とにもかくにも、免許ですよ。
I want 免許証。
I can't go to フィリピン without 免許証。
神様、仏様、どうか私の30歳のお誕生日に免許をください。
このままいくと誕生日当日は卒検になりそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
よかったらクリックお願いします

このページのトップヘ